「Microsoftアカウントに切り替える」を行った後のコマンドプロンプトに表示されるユーザ名
設定 >アカウント の「Microsoftアカウントに切り替える」を行うと、コマンドプロンプトのC: ¥User¥ユーザ名> の「ユーザ名」は変更されてしまいますか? セットアップ時に決めたユーザ名を使っていきたいため、このような質問をいたしました。Windowsセットアップはローカルアカウントで行いました。そのため現在、Microsoftアカウントは紐付けていません。
View Article新しいssd にWindowsがインストールされない
SSDが故障したため新しい物に入れ替えたのですがwindowsのインストールが出来ずこの画面から先に進みません。インストール用のUSB作成を他のPCで行い、USBからWindowsインストールをしようとしていますがインストール画面に進まず困っています。usb作成がうまく出来てないかと再度USBを作り直しても変わりませんでした。
View Article学内のWi-Fiに接続しようとすると、Windowsセキュリティが表示される。ユーザー名とパスワードを入力しても、ネットワークに接続できない。
お世話になります。大変初歩的な質問で恐縮ですが、一か月ほどこの問題に悩まされており、二点ご教示いただけますと幸いです。1. 大学内のWi-Fi(eduroam)に接続するときのみ、Windowsセキュリティの画面が表示され、サインインを要求されます。このような現象はここ1ヶ月前から発生し、タブレット(surface Go...
View Articleデスクトップに保存していたものが消えました
こんにちは。どなたか解決方法をご存知であればご教示いただけますと幸いです。windows 10を使っています。ファイルをデスクトップに保存していました。One Driveに同期されていたのですが、One Driveの容量も少ないことから同期を停止し、デスクトップにファイル保存していました。ただ同期していないのでファイルにエラーチェックマークがつくのがウザくてOne...
View Articleストアアプリが消えました
ストアアプリをインストールして聞いていました。ある日スタートメニューから突然アイコンが消えてしまいました。スタート画面のタイルも枠だけ残って中の画像が消えました。これでは開くことが出来ません。ストアアプリから探して開くをクリックして開くか、設定のアプリと機能から開くしか有りません。いったん、設定のアプリと機能でアンインストールして再インストールしました。するとスタートメニューに表示されましたが、枠だ...
View ArticleWIndows10のインストールツールについて
Windows10をアップデートし、メディア作成ツールをダウンロードしUSBドライブでインストールメディアを作成しました。他のPCへインストールしようとしたところ、受け入れ先のSSDにはインストールできないとのことで、再度もとのPCに戻そうとしました。もとのPCはそのままでは起動しないので、USBから起動しました。するとUSBからWindowsセットアップが立ち上がり今すぐインストールの画面から「ア...
View Articlei cloudからDLしたビデオデータの撮影日時が勝手に変わってしまう
icloudでビデオ・写真データをDLして、VAIOパソコンで解凍し、外付けHDDにコピペ保存したいのですがHDDにコピペされたデータの撮影日時が勝手に変わってしまいます。数時間前後のずれのデータもあれば、数日後の日時になっているデータもあります。また2021年7月21日~26日のビデオデータだけエラーが起きているようです。(データ数が多いためすべてを確認してはいませんが。)i phoneとi...
View Article利用可能なネットワークが表示されなくなりました
外でフリーwifiを使用した後、家でパソコンを使いました。そして、ブラウザでの検索はできるのですが、outlookでメールを受信できなくなりました。トラブルシューティングを行うと、ネットワークの設定のリセットを推奨されました。そのため、ネットワークの設定をリセットをしました。再起動が終わると、利用可能なネットワークが一切表示されなくなりました。リセットする前は表示されていました。解決法を教えてくださ...
View Articlewindows11のタスクバーの位置
Windows11にアップデートしました。以前のwindows10ではタスクバーの固定を解除し画面の右側に移動させていました。しかし、今回アップデートしてからタスクバーの位置を変更することができなくなりました。何か方法はありますか。もしくは移動できるようにアップデートしてください。
View Article音量が自動的に減衰(小さくなる)する現象について。
パソコンで音楽を聴きながら同時にそのパソコンで他の事をしているときに、その音楽の音量が勝手に小さくなる現象が発生しています。当方では原因がわかりませんのでアドバイスの程よろしくお願いします。以下当方の環境、発生する現象と詳細、検証と実行したこと。・環境Windows10 Pro 64bit 21H2 ビルド19044.1415AMD Ryzen 9 5950XDDR4-2133 4x...
View ArticlePC版のLINEでビデオ通話をする際、カメラが起動しない
PC版LINEでビデオ通話をする際に、WEBカメラが起動せずに画面が映りません。 LINE>グループ>ビデオ通話でプレビュー画面を確認しても、画面が真っ暗か設定した背景のみが表示される状態です(真っ暗か背景が表示されるかはその時によってという状態)。Windows標準アプリのカメラ、ZOOM、Skypeでは正常に動作します。 音声は別のマイクを使用していて、正常に通話できます。 **使用環境**...
View ArticlePC版 Forza Horizon4のオンラインに参加できない 0x00000000 操作をもう一度やり直してください
接続品質は成功となっているのですが、何度リトライを選択してもセッションに参加することができません。サポートページやその他ネットで過去の質問を参照し、ゲーム内の季節が一周するまで進める、PCのTeredoアダプタの再インストール、ipヘルパーやxboxアプリのマネージャーアプリが実行されているか確認をしましたが参加できません。エラーの内容が理解できておらず、やり直すよう指示が出ているのですが、ゲーム内...
View ArticleLuminarで編集していると自動的にMicrosoftフォトにアップロードされる
最近、写真編集を始めたいと思いluminar AIを購入し利用していたのですが、編集のスライダーを動かすたびにwindowsフォトへ勝手に画像が保存されてしまいます。そのため、少し編集するだけで何百枚もフォトに保存され、動作が非常に重たくなります。サポートへも連絡しましたが未だに返信がありません。詳しい方、教えて下さい!
View Articleバックアップ範囲
Windowsバックアップで、Cドライブをバックアップしようとすると、別のHDD(Eドライブ)もバックアップされてしまいます。イメージの作成画面で確認すると、画像の通りEドライブにチェックが入っていてグレイアウトして外す選択ができません。Eドライブには、ユーザーデータの一部(ドキュメント等)と一部のプログラムがインストールされています。この場合、Eをバックアップ範囲から外すことはできないのでしょうか...
View Articlesilverlightのインストール
silverlightのサポートは2021年10月12日に終了とのことですが、何らかの方法でインストール出来ないでしょうか。出来るとしたらその方法を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
View Articleマイクラジャバ
先日マインクラフトのジャバ盤を買ってコードを打ってダウンロードできたのですが遊べずアンインストールしてフォルダを削除してまた買ってまたコードを入力ンストールしてもこれはもう使われていますと出ますどうすれば遊べますか
View ArticleMicrosoft電卓アプリの不具合について
添付画像の通り、2-3週間前からデフォルトで入っているMicrosoft電卓が何も触っていないのに自動で立ち上がり、数十個も勝手に起動してしまい、とても困っております。自分で以下3点を試してみましたが状況が改善せず、解決方法をご存じの方がおられましたら、ぜひお知恵を拝借できますでしょうか。①アプリの設定画面より、「終了」「リセット」「修復」「アンインストール」をそれぞれ複数回ずつ試したが、どれも効果...
View ArticleWindows 11 Windows Updateが出来ない
.NET Framework 3.5 用の2021-11累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5007292) のWindows 11 用の 4.8インストール エラー - 0x800f0922何度インストールしても、インストールエラーが出ます。どうしたらインストール出来るかを誰か教えて下さい。パソコン購入してまだ10日目です。
View Articleストアにアカウントを追加する
既存のストアアカウントと違うアカウントでマインクラフトにログインしたんですが、ランチャーがストアからのインストールになってからアカウントが違うと警告が出始め、最初は無視してたんですが最近になって気になり始め、ストアにマインクラフトのアカウントを追加しようとすると名前が違う、無効ですと表示されるため、電話番号を追加して、ログインしようとすると国と番号を見直してくださいと出てログインできないです。マジで...
View Article