お世話になります。大変初歩的な質問で恐縮ですが、一か月ほどこの問題に悩まされており、二点ご教示いただけますと幸いです。1. 大学内のWi-Fi(eduroam)に接続するときのみ、Windowsセキュリティの画面が表示され、サインインを要求されます。このような現象はここ1ヶ月前から発生し、タブレット(surface Go 2)を購入した当初(10月初旬)にはなく、また家庭のWi-Fi接続時にはサインインは求められません。なぜこのようなセキュリティが学内のWi-Fi接続時のみに働くようになったのでしょうか。2. またユーザー名とパスワードについて、何を打ち込めばいいのかはっきりと分かりません。windowsのユーザーアカウントのIDのパスワード、また学内のWi-Fi接続に使用するIDとパスワードは何度も入力しています。入力してもまったく反応がなく、またWindowsセキュリティの画面が表示され、同じようにサインインを要求されます。ユーザー名とパスワードは何を入力すればよろしいのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
↧