マウスの故障?
2020年7月にMicrosoftsurfaceとsurfaceのモバイルマウスを購入。ここ1~2か月ほど忙しくパソコンを開けていませんでしたが、今日使用しようとしたところ、マウスが反応せず(点滅しない)。電池を交換してみるも点滅なし。PC本体の設定を見てみるもBluetoothでの接続あり、こちらのサイトを見て削除してみたところ今度はマウス自体感知されなくなった。これはマウスの故障ではないでしょう...
View Articleゲームバーで録画した動画を再生すると女性の声でアナウンスが入っています
お世話になります。ゲームバーで録画をした動画を再生すると10秒ぐらいの間隔で女性のアナウンスが入ります。英語のアナウンスのためよく聞き取れないのですが、入らないようにする方法はありませんか?環境はWindows10です。よろしくお願いします。
View ArticleMicrosoft Arc Mouse が動かなくなりました
本日、Windows10 1909をWindows Uodate で最新版にしたところ、Microsoft Arc Mouseが作動しなくなりました。復元ポイントで元にもとどすと動きます。パソコンはLenovo Yoga1...
View Article初期状態に戻せません。
PCを初期化しようとした際、「PCを初期状態に戻すときに問題が発生しました。変更は行われませんでした。」と表示されてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。
View Article[Windows 10] エキスプローラの表示について
Windows10 Home(64)Ver20H2 のエキスプローラの表示でメインの表示蘭(?)のフォルダー表示にクイックアクセスを表示させる方法をご存じでしたらご教授ください。よろしくお願いいたします。イメージは以下のようなものです。
View ArticlePCを変更した際のwindowsライセンス認証でエラー
お疲れ様です。エラー内容が理解できなかったので、教えてください。最初にmacのvmwareにwindows10をインストールしたのですが起動しなくなったため、vmwareのファイルを削除し、今度はBootcampでWindows10をインストールし使用することにしました。その際、ライセンス認証で他のデバイスで使用されていると表示され対応にトラブルシューティングを押せと記載があったので、トラブルシュー...
View Article言語バーについて
言語バーについて質問です。私は普段、大文字入力での作業が必須で[CAPS LOCK]をオンの状態にしています。また、[CAPS LOCK]キーを[ENTER]キーとして設定しています。大文字小文字入力に切り替える際は、言語バー(IMEツールバー)をタスクバーに表示させて、[CAPS LOCK]をオンにしていました。先日、Windowsのアップデートがあり、言語バーから[CAPS...
View ArticleWINDOWS 10タブレットの起動・シャットダウンにつきまして
お世話になります。現在、産業用の製造装置にWINDOWSタブレットを使用することを考えています。 (充電用のケーブルは常時接続) そこで、装置電源ON(タブレットに給電開始)でWindows起動、装置電源OFF(タブレットに給電終了)でWindowsシャットダウンできるように設定したいのですが、やり方が分からず難儀しています。ネットでも有力な情報はなく、ここに質問させていただきました。...
View Articleトリミングした動画に生じる不具合
ノートPCのフォトアプリでMP4ファイルをトリミングしました。しかし編集後の動画を保存し再生したところ、トリミング前の動画に比べ明らかに動画が早送りされているような状態になっていました。同様の操作をデスクトップPCで行ったところ早送りの現象は見られませんでした。そもそもフォトアプリには動画を早送りする機能が無く、原因が分からない状態です。何かご存じの方いらっしゃいましたらご助言をお願いいたします。
View Article[Windows10] 「このワークステーションとプライマリドメインの信頼関係に失敗しました」と表示されログオンできない
1. acteive directoryからのエラー内容 [Windows10]...
View ArticleWindows10 特定のPCから、Mobile WiFi が表示されない HUAWEI Mobile WiFi E5785
PC DELL Windows10ルータ HUAWEI Mobile WiFi E5785wifiの選択肢に自分が使用している「HUAWEI Mobile WiFi E5785」だけが表示されません。近くにあるipad、iphoneから、このモバイルルータへは問題なく接続ができますが、PCからだけ、接続ができない状態です。この現象は「HUAWEI Mobile WiFi...
View ArticleCapsLockを押下した状態のかな・英数変更不能について
現在使用しているPCを入力時、かなと英数を変更する場合はCapsLockキーを押下しておりました。今朝使用中、無意識化にてコマンドを入力(おそらく右Shift+左Shift+CapsLock)したため、CalsLockを1回押した場合はCapsLockキーのランプが未点灯でも大文字で表示(CapsLockがオンの状態と同様)されてしまいます。小文字を使用する場合、Shift+CapsLock(Cap...
View Article起動出来ない
3日前にパソコンを使用中固まってしまったので強制終了をかけたところ突然立ち上がらなくなってしまいました。電源をいれても真っ黒な画面になるだけです。何度か繰り返してみるとパソコンメーカーの名称が真っ黒な画面に出てその下に修復の準備中とメッセージ出てきます。そこからスタートアップ修復を選びましたが、結局最初の画面に戻り修復出来ませんでした。(トラブルシューティングやスタートアップ修復をしても修復出来ず動...
View Articleヘッドホンのマイクが認識してくれない
ロジクール G PRO ゲーミングヘッドセット G-PHS-002を買いましたスピーカーは認識してくれるのですが、マイクの認識をしてくれませんパソコンはガレリアのG60Sです
View Articleコードの送信先について
登録しているメールアドレスは間違いないのですがセキュリティコードの送信先「コードの送信先を指定してください」のときに自動で表示されるアドレスが登録しているメールアドレスの一文字抜け例正:abcdefg@・・・誤:abcdef@・・・となってしまいますセキュリティ情報をみてもやはりアドレスは間違っていませんどうしたら良いでしょうか?
View Articleアカウント切り替えられない
大学でとある課題の教授からの指示で自分の学番を使ったアカウントに切り替えたのですが、そこから元々使っていたアカウントに戻ることができません。今まで授業中に使ってのは元々のアカウントで、授業ファイルなど全てあります。切り替えてログインしようとすると、「ドメインが利用できないため、この資格情報ではサインインできません。デバイスが組織のネットワークに接続されていることを確認し、やり直してください。このデバ...
View Article