© ウィンドウズスクリプトプログラマ - Windows Script Programmer 20222010年頃のメモにこんなのが。バッチファイルの中でコードページをUTF-8に変える。コードページ:65001 (UTF-8)の間は、バッチファイルが読めないので、変えて戻すまでを1行または複文に書きます。また、コードページを変えると画面がクリアされるので、画面を確認するためにchcpの前にpauseを入れます。test1.cmdecho 前前前pause & chcp 65001 & cmd /c echo 中中中 & pause & chcp 932echo 後後後これでは、効果がよく見えないので、まず、UTF-8のファイルを用意します。chcp 65001 & cmd /c echo 中中中>utf8.txt & chcp 932これをコードページ:932(シフトJIS)で表示すると、文字化けして見えます。type utf8.txtそれをコードページ:65001 (UTF-8)で表示するバッチファイルです。test2.cmdecho 前前前(pausechcp 65001cmd /c type utf8.txtpausechcp 932)echo 後後後あまりに昔のことで覚えてない。で少し調べてみた。
↧