流れとしては以下の通りです。
①:自作PCでWindows10 homeをインストール済み。
②:マザーボード CPUを変更、①のSSDをつなげて起動
③:②起動後の認証で「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」から認証成功したはず。
④:認証後にSSDを新品のSSDにコピー(クローン)作成
⑤:新品のSSDからWindows10を起動
⑥:認証状態を確認せずに旧SSDをフォーマット
⑦:気が付いたら、「認証されてません」と表題のエラーコードが表示されていて
⑧:再び「このデバイス上のハードウェアを最近変更しました」を実行するも、認証できませんと表示されてしまいます。
この状態では認証無理なのでしょうか、購入しか方法はないのでしょうか。