無線LANのBSSIDごとの電波強度の情報を取得することが目的です。
コマンドプロンプトにて「netsh wlan show networks mode=bssid」コマンドを使って目当ての情報を得られることはわかっていて、実際に情報は得られています。
しかし、同じ場所のまま(物理的に)時間が経過すると上記netshコマンドで得られる情報が次第に少なくなっていってしまいます。
私の環境は1つのSSIDに接続できるアクセスポイントが複数あり、最初は1つのSSIDに7つ程度のBSSIDが表示されるのですが次第に少なくなっていき、最終的にはBSSIDの表示すらされなくなってしまいます。(PCは表示がされなくなってしまうSSIDのネットワークにつながっています)
「netsh wlan disconnect」コマンドで接続を一度切ってやると、また最初の「netsh wlan show networks mode=bssid」コマンドで1つのSSIDに7つ程度のBSSIDが表示される状態に戻すことができることは確認できています。
ここで質問なのですが、接続を切ることなく上記の「netsh wlan show networks mode=bssid」コマンドで1つのSSIDに7つ程度のBSSIDが取得できる状態に戻すことはできるでしょうか。お力添えをお願いします。
[環境]
OS:Windows10