Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99219

外字エディターで作成した文字を呼び出す方法?

$
0
0
外字エディターで作成した文字を呼び出す方法?

こんにちは,よろしくお願いします。

Windows10 の「外字エディター」で外字を作成しました。これをUnicodeでF040という番号に保存しました。外字エディターを終了して,再度起動して,F040を見てみると,作成した文字が表示されます。ですから,作成・保存までうまくいったものと思われます。

しかしこれを,ATOK2010で呼び出そうとすると,F040には何もありません。どういうことなのでしょうか?外字の呼出し方を教えてください。

ちなみに,win7の文字コードを開いてみると,F040は存在すらしていません。出てこないのです。これでは「選択」も「コピー」もできませんよね。いったいどのようにすれば良いのでしょうか?よろしくお願いします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 99219

Trending Articles