以下の事象について、原因・対策がお分かりになる方がいらしたら教えていただけないでしょうか。
【事象】
コントロールパネルから.NET Framework 2.0以上を削除したところ
「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB963707) 」のみ復活し、
セキュリティ更新プログラム「Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB928365) 」の更新通知がきました。
「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB963707) 」を削除しようとしても
「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」というメッセージが表示されて削除できません。
【詳細】
「検証環境」として利用しているHyper-V 仮想環境 Windows server 2003 R2 Standard Edition SP2の環境があります。
ウイルス対策サーバとして機能し、Trend MicroのウイルスバスターCorpサーバとクライアントをインストールしています。
「本番環境」を新筐体にリプレースした際、手動で.NET Frameworkをインストールするということをしなかったため、
現在「本番環境」は、.NET Framework 2.0以上が入っておりません。
「検証環境」は毎月のMicrosoftセキュリティ更新プログラムの検証にも利用しているため、
「本番環境」と同じMicrosoftセキュリティ更新プログラムが通知されるように
「検証環境」から、.NET Framework 2.0以上を削除しました。
.NET Framework 2.0以上の削除については、コントロールパネルから、
以下の順番で削除しました。
(新しいものから削除、Language Packを先に削除、という記事を読んだため)
(1)Microsoft .NET Framework 3.5 Language Pack SP1 - 日本語
(2)Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
(3)Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 2 Language Pack - JPN
(4)Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 2
(5)Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Language Pack - JPN
(6)Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2
例えば「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1」であれば「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1」のみを選択して「削除」しており、
「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1」配下に表示されていた更新プログラムは削除していません。
「Microsoft .NET Framework 3.5 SP1」であれば、以下の更新プログラムが表示されていました。
・Security Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB2840629)
・Hotfix for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB953595)
・Hotfix for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB958484)
・Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB963707)
・Security Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB2604111)
・Security Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB2657424)
・Security Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB2736416)
.NET Framework 2.0以上を削除した後に、セキュリティ更新プログラムの更新通知内容を見ると、
削除前にはあった「Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB928365) 」が消えていました。
削除に成功したものと判断し、一旦サーバを再起動してログインすると、
セキュリティ更新通知の内容に
「Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB928365) 」
が復活していました。
また、コントロールパネルから確認すると
Microsoft .NET Framework 3.5 SP1
Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB963707)
が復活していました。
しかしながら、
Update for Microsoft .NET Framework 3.5 SP1(KB963707) の「削除」をクリックすると
「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」というメッセージが表示されて削除できません。
このメッセージが出るということは、システム上必要があって .NET Framework 3.5 SP1が勝手に復活した、ということではないと思います。
「本番環境」は、.NET Framework 2.0以上が入っていなくても正常稼働しているため、
敢えてインストールしなくても、ということで、
「検証環境」の方の.NET Framework 2.0以上を削除する方針としております。
何かお分かりになりましたら、よろしくお願いいたします。