Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99027

Windows10 では、Queued TRIM 機能を実装してるでしょうか?

$
0
0

下記の様に、Linux では Queued TRIM(非Queuedも駄目らしいが)で、問題の有るSSDが、ブラックリストとして登録されて、カーネル側で対処してる様です。

【超朗報】「OS X 10.10.4」で、「trimforce」コマンドを使って、SSDのTrimを有効化可能に!

http://www.softantenna.com/wp/mac/os-x-10-10-4-with-trimforce/

で、Windowsだと8.1迄は、Queued TRIM をサポートしてない為、問題は発生しないとの事。

しかし、多分 Queued TRIM 機能は、ストレージ性能のアップに貢献する筈なので、Windows10 ならサポートしてても不思議は無いと思いますが、それを肯定する情報も否定する情報も、残念ながら見つけられませんでした。

(ここのコミュニティを「TRIM」で検索しても、検出無しでした。)

実はサムスンの8シリーズを、Windows10用に事前に購入してたのですが、この状況では危なくて使う気になれません。

どこぞにMS公式の情報とか、有れば是非教えて頂きたく、宜しくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 99027

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>