初心者です。質問させて下さい。
先日、windows10へのアップグレードの通知がきていたので、7月31日にアップグレードをしてみました。
作業は1時間半ほどかかり、再起動したのですが、サインインした後に画面が切れてついて、というのを1秒おきに起こすような状態(点滅?)となり、マウスも渦巻きマークのまま反応せず、操作不能となってしまいました。
どなたか対応策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
初心者です。質問させて下さい。
先日、windows10へのアップグレードの通知がきていたので、7月31日にアップグレードをしてみました。
作業は1時間半ほどかかり、再起動したのですが、サインインした後に画面が切れてついて、というのを1秒おきに起こすような状態(点滅?)となり、マウスも渦巻きマークのまま反応せず、操作不能となってしまいました。
どなたか対応策をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。