Windows Update 設定の変更の項目が「設定のいつくかは、システム管理者が管理しています」に変わって設定変更できなくなりました
重要な更新プログラムの項目がグレー表示で選択不可能(行うかどうかは選択する)
最下段の表示内容を忘れしましましたが 自動的に確認する項目のチェックを外したら出なくなった
自作PC Windows7Pro-64 SP1
ウイルス対策ソフト ESET
更新確認は手動で正常に作動していると思われます エラーは出ない 追加は無い
自動更新で機能しているのか 更新確認しない状態なのか 新しいUpdateが配布されるまで分からない状況です
設定の変更を正しく機能させる方法を教えていただければと思います
似た現象を参考にレジストリをチェックしてみたのですが Windowsの下にWindowsUpdateが無い
SFCを実行するが不具合無し
Windows Updateのトラブルシューティングで「最新の更新プログラムのインストールに関する問題が未解決と表示されるが
詳細情報には解決済みや問題無しのみ
9月10日の配信の時点ではインジケーターに表示され 確認後に手動インストール作業を行いました
9月26日にWindows Updateを起動したところ 表示内容が変わっていました
9月24日にインジケーター出ず 手動更新を行っていませんが KB2998527 がインストールされていました
9月の更新で自動更新に固定された?とも思ったのですが 似た問い合わせも見つからず
昨日の設定の変更の操作で 自動確認の機能も失ってしまった?とも思える状況になったので質問させていただくことにしました
8月の不具合は対処済みです 春頃に1つフリーソフトをインストールしてから何も入れていません
個人の専用パソコンですのでグループポリシーは未使用 ホームネットワーク