Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99097

クリーンインストール(ドライブが見つからない)について

$
0
0
 経緯としまして、数年前に自作組み立てしたゲーム用のpcのグレードアップということで、グラボ、マザーボード、cpu、メモリ、ssdを購入しました。osは同じアカウントで利用したかったので、マイクロソフトアカウントと結びつけておきました。 クローンだと楽だとのことで、はじめは有料のクローン作成ソフト4ddigでクローン作成しました。当初、ssdは同じもの使いたかったのですが、規格の関係上、Sata接続のものからnvmeのものへ。 新しいパーツで組み直し、起動したところ、ブルースクリーンが何度か立ち上がり、エラーコード0cx0000001を吐いてしまいました。よく分からなかったので、再びクローン化して同じこと繰り返しましたが、同じ結果でした。 新ssdを上記のクローンソフトで記憶内容を消去可能だったので消去し、持っていたusbにisoを入れてクリーンインストールでos を入れようと試みましたが、「ドライブが見つかりませんでした。記憶域ドライバをインストールするためには、[ドライバーの読み込み]をクリックしてください。」とインストールの手順で表示され、お手上げです。 調べたところ、ドライバーをおなじusbへ入れれば良いとのことでしたが、この認識で間違い無いのでしょうか?またその場合、適切なドライバーの入れ方や調べ方をご教示いただけたら幸いです。現状私としてはosさえ同じアカウントで運用で

Viewing all articles
Browse latest Browse all 99097

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>