4月12日から「x64 ベース システム Windows 7 用 Internet Explorer 11」のインストールに失敗し続けていることに気づいて、コミュニティで紹介されている方法を試してみましたがうまくいきません。 インストールのエラーコードは9C48です。 試してみたのは 複数のFix it Internet Explorer の設定のリセット Internet Explorer のアンインストール Windows 用修正プログラム (KB947821) などです。
設定のリセットは、「おまちください」のままウィンドウがかたまってしまってうまくいきませんでした。 アンインストールは、コントロールパネル上ではInternet Explorer 10しか表示されなかったので、11は勘違いだったかと10をアンインストールしようとしましたが、アンインストールも失敗したとのメッセージが表示されました。また、11を新たにインストールしようとしても、最新のバージョンがインストールされているとのメッセージが表示され、インストールできませんでした。マイクロソフトのバージョン確認サイトでは、Windows 7用のInternet Explorer 11を使用している、と表示されました。
修正プログラムはインストールできましたが、問題は解決されませんでした。
IEのバージョンは10でも11でも構わないのですが、どちらか安全に使えるようアドバイスお願いします。
または、このUpdateができなくてもIEを使わなければ今後のWindows Updateをインストールでき、いまのPCを安全に使用し続けられる、ということが確認できればそれでも構いません。
仕事に使っているものなのでとても困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
↧
Windows Update の失敗を繰り返しているうちにIEにも問題があるらしいことがわかりました
↧