Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99309

スピーカーの音声が出ない

$
0
0
Zoom等で会議をした後、別の会議を立ち上げると音声が出なくなります。通常は出力デバイスとして「スピーカー(Realtek (R) Audio)」を選択するのですが、2回目の会議の際にはこのデバイスがなくなり、「スピーカー(2- Realtek (R) Audio)」が勝手に選択されます。この「スピーカー(2- Realtek (R) Audio)」は音声テスト等をすると鳴っているかのように表示されますが、実際には音声は聞こえません。なおこの状態になると、他のアプリケーションにおいてもこのスピーカーしか選択できなくなるため、再起動しない限り音声は聞こえなくなります。利用しているPCは、DELLのXPS 15 9520になります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 99309

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>