Windows10のパソコンを買って、outlookの初期設定でiCloudとGメールをアカウントに追加しました。Gメールは問題なく受信できているので、アカウント追加の方法が間違っているわけではないはずですが、iCloudのアカウントはメールが受信できません。何度か、アカウントを削除し、追加し直してみてもだめでした。Outlookをスマートフォンと同期させていますが、スマートフォンのOutlookメールはiCloudも受信できています。パソコンの対処法を教えてください。
※モデレーター注 : 質問の内容から判断しこちらに移動させていただきました。