Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 98172

windows 10で,デスクトップ画面に貼り付けたショートカットキーの内1個だけが機能しない

$
0
0

PCを2台持っています.

同じアプリを2台のPCにインストールしたのですが,一台は他のアプリと同様にショートカットキーをダブルクリックすれば起動しますが,もう1台のPCはショートカットキーをクリックしてもアプリが起動しないというトラブルが発生しました.

そのアプリが起動しない原因追及と対策を教えて頂きたくここに質問します.

ーーーートラブル詳細ーーーー

アプリをインストールしてデスク画面にショートカットキーが作成されます.

1.このショートカットキーをダブルクリックしてアプリを起動します.

2.起動したアプリの右上に表示の”x”マークをクリックしてアプリを終了します.

ここまでは旨く動作します.

3.次に再度同じアプリのショートカットキーをダブルクリックしますが今度は何の反応もせず,アプリが起動できません.

4.Windowsをシャットダウンして再度起動した後に,上記アプリのショートカットキーをダブルクリックするとアプリは起動します.

5.しかし,起動したアプリを2.と同様に終了して,再度ショートカットキーをダブルクリックしても3.と同様にアプリは起動しなくなります.

ーーーーー

◆◆◆即ち,特定のアプリについて2台の内1台のPCで,Windows10起動後最初の1回はショートカットキーが動作するが,2回目は動作しなくなるというトラブルです.これは,再現性があります◆◆◆

ちなみに,問題のPCのOSはWindows10 Home,バージョン20H2です.2020/11/20にアップデートしました.

問題の発生していない正常なPCはWindows10 pro,バージョン1909です.2019/11/16のインストールとなっています.

ーーーーーその後わかったことーーーーー

問題のPCでは,タスクマネージャーの”詳細”の欄に表示された問題のアプリ名がアプリを終了しても消えずに残っていることがわかりました.

即ち,画面上は終了したアプリがバックで起動しているため,ショートカットキーをクリックしても反応しないものと考えられます.

この,”詳細”欄に残っているアプリ名を”タスクの終了"ボタンを押して消してやると,今まで反応していなかったショートカットキーが動作しました.

アプリ終了後も,バック画面でそのアプリが稼働していることが問題だと思うのですが,何故そうなるのかがわかりません.

問題のない方のPCでは,アプリを終了するとタスクマネージャーの”詳細”欄からそのアプリ名は消えます.

以上長々と書きましたが,良い改善のアドバイスをお願いします.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 98172

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>