OS:Win10 64bit(Win7⇒Win10へアップグレード)
PCメーカーのロゴが出た後、サインインの画面が表示されず、エンタボタンを何度か押していると
ログインできることもあるのですが、アイコン下のファイル名が表示されず今まで異なる状態です。
ディスクのエラーチェックを行うと、修復が必要とでるのですが、ネットで色々と調べると起動に関するエラーでは
ないかと初心者ながら感じています。
上記について、個人ファイルを残したままの初期化が良いのか、操作に悩み質問することにしました。必要な情報の記載等
不慣れな点があるかと思いますが、よろしくお願いします。