Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 98972

Office2010をServicePack2へアップ→「このパッケージのインストールが失敗しました」とエラーが出る

$
0
0
いつもお世話になっております。

タイトルの通りなのですが、Office2010をSPなしからSP2へアップグレードする際に
「このパッケージのインストールが失敗しました」とエラーが出ます。

アップグレードの流れとしましては
・モジュールをダウンロードしCD-Rに焼いて配布
・CD-Rからモジュールを起動させる(古いPCに対しHDDの容量を圧迫しないため)
・アップグレード開始
となっております。

最初はタイトルのエラーが出た際に2,3度とリトライしたり、
PCのデスクトップなどにモジュールをコピーしたりしていましたが、
その対応をとってもタイトルのエラーが出るようになりました。

エラー内容で調査したところ、以下のようなページを見つけました。
・Office 2010 更新プログラム (2011 年 9 月 13 日) について
http://support.microsoft.com/kb/2553092/ja

このページの場合、SPなしからSP1へのアップグレードの場合のエラーですが、
SPなしからSP2への場合もこれを適用できますでしょうか。

よろしくお願いします。


※モデレーター注 : この質問は別のトピックに投稿されましたが、内容から判断しこちらに移動させていただきました。
移動前トピック : Office 2010 | インストール、アップグレード、ライセンス認証 | Windows 7 の Office

Viewing all articles
Browse latest Browse all 98972

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>