Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99137

windowsupdatedeでスタートアップの種類が変えられない。

$
0
0
閲覧ありがとうございます。
早速ですが質問です。

2/6の午後、ふとサービスのwindowsupdateの欄を確認したところ、今まではスタートアップの種類が自動、手動、無効から選べたのに手動のままで欄がグレーになりほかの種類を選べなくなっていることに気づきました。
また実行、停止なども選べなくなっています。
他にもwindowstime、プッシュ通知システム等がその状態でリスト一覧でも左上にあったサービスの再起動、停止が出てこないのですがなにか仕様変更がされたのでしょうか?

今までは月例アップデートを問題がないか1週間ほど様子見するため普段はスタートアップを無効にしておき都合のいいときに手動、実行中にしてダウンロード、インストールしていたのですが現在のこの状態ではプログラムが配信されたら勝手にダウンロードされてしまうということでしょうか?
皆さんの環境下でもこのような現象は起こっていますでしょうか?

windows10,home,ver1803で気づいたのは2/6の夕方ごろです。

回答よろしくお願い致します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 99137

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>