Windows10 Proの端末にて外字エディタより外字を登録、
すべてのフォントへのリンクを行いました。
その時点ではIME、印刷含み登録した外字が表示されるのですが、
端末をシャットダウン-起動すると登録前の状態となってしまいます。
(F0400では虫眼鏡、使用されていない場所では・表示)
外字エディタを起動し、確認すると登録した外字は残っており、
また外字エディタを起動することで再び登録した外字が表示されるよう
になります。
当初、外字をWindows7より取得し、適用後、F0400では印刷時のみ
外字が反映されなかったため、他の場所(F0600等)に追加しておりますが、
そのどちらも反映前のものとなります。
外字エディタ起動により反映されることから外字設定がOS起動時にロード
されていないではと考えていますが、解決方法をご教示頂ければと思います。