はじめまして。質問を見ていただいてありがとうございます。
二週間ほど前にWindows10 Home にアップグレードしました。
その後、あらゆるアプリが、ビジー状態になるとそのまま強制終了してしまう問題が続いております。
標準で入っているアプリ(Microsoft Edge、Twitter、メ-ル、ストア)が一番頻度が高いです。
例えば、Microsoft Egdeを起動して(Windowsの立ち上げ後初回ですとこれにも数回強制終了されたのちにやっと起動します)、エクスプローラなどほかのウィンドウをアクティブにしたのち、再度Edgeに戻ってくると、ビジー状態になりそのままウィンドウが閉じます。
TwitterやLINEなどは何度試しても起動中にビジー状態になって終了する場合もあります。
またWindowsアプリほど頻度は高くないですが、Google ChromeやVisual StudioなどのWindows7から使っているアプリもビジー状態になると強制終了します。
Windows7を使っていたときはそのような症状はありませんでした。
何かわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。