windows10にアップグレードしました。パソコンを長時間使用した後、シャットダウンしようと思っても、シャットダウンできません。(左下にあるアイコンをクリックしても、何も表示されません)。仕方なくマウスの右ボタンで「シャットダウン」を選択し、パソコンを閉じますが、そうすると次回、パソコンを開けたときに、画面は現れるのですが、下にあるバー(タスクバー?)に何も現れず、パソコンが使えません。『重大なエラーです。サインアウトして修復します』と画面に出るので、サインアウトしてからサインインしますが、同じエラーが出ます。サインアウトした状態で、一度、シャットダウンすると、直って普通に使えるようになります。どうしたら直るのでしょうか。パソコン用語に精通していないので、わかりにくい表現かもしれませんが、どなたかご回答をどうぞよろしくお願いいたします。
↧