Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 98999

Windows2008R2でのSP1適用が失敗する

$
0
0

表題の通り、Windows2008R2でSP1適用が失敗します。

SP1適用中に、エラーコード【ERROR_SXS_COMPONENT_STORE_CORRUPT(0x80073712)】が表示されます。

 

■原因

manifestファイルが破損しているために発生しているものと認識しています。

http://support.microsoft.com/kb/957310/ja

 

■確認したこと

1.システム更新準備ツールの実行

⇒上記ツールの実行は完了するが、SP1適用失敗

2.sfc /scannowを実行し、スキャン

⇒CheckSUR.log内の一部に以下のようなメッセージが表記される。

 Unavailable repair files:
  winsxs\manifests\x86_microsoft-windows-ie-ieproxy_31bf3856ad364e35_8.0.7600.17256_none_aae0d91a22cd0c51.manifest
  winsxs\manifests\x86_microsoft-windows-ie-ieproxy_31bf3856ad364e35_8.0.7600.21471_none_ab4fd6813bff6271.manifest

 

 

 

3.logで指摘された修復不能なmanifestファイルを正常なファイルと差替え、1,2を再実行

ファイルを差替えた場所:C:\Windows\Temp\CheckSUR\winsxs\ManifestsとC:\Windows\Temp\CheckSUR\servicing\Packages

 

4.ChecSUR.log内にUnavailable repair files:の文言は消え、下記のようなログに変わりファイルが修復されたように思えたので、

 

SP1を適用してみたが、失敗する。

Summary:
Seconds executed: 308
 Found 2 errors
 Fixed 2 errors
  CSI Manifest Failed Catalog Check Total count: 2
  Fixed: CSI Manifest Failed Catalog Check.  Total count: 2
  CSI Catalog Expired Total count: 2
  CBS Catalog Expired Total count: 6

 

■確認したいこと

そもそも原因が違うのか、他に何か対処方法があるのか、ご存知の方がいましたら、教えてください。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 98999

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>