Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 98988

outlook.comからメールの一部が勝手に消える

$
0
0

Outlook.comでも投稿したのですが,windows8.1としての機能も関係するので,こちらで投稿するよう提案をいただきました。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/oemail-orestoremail/outlookcomからメー/38724abe-14b2-452c-8bcd-b3ecaef67075

現在使用しているoutlook.comのメールアカウントがどうも調子が悪く,一部の受信メールが勝手に消えるように思える現象で悩んでいます。使用環境は以下のとおりです。

・1台目

OS: Windows7

メーラー:Windows Live Mail

使用プロトコル:imap

・2台目

OS: Windows8.1

メーラー:Mailアプリ

使用プロトコル:Exchange ActiveSync(メール以外にも,連絡先やカレンダーも同期できるものです)

その他,Outlook2013がありますので,そちらでも用いていますが,どちらかというとMailアプリのほうがメインです。その場合,使用プロトコルはimapです。

具体的な症状としては,確かにメールを受信して,いったん受信トレイのフォルダに入るのですが,しばらくするとその一部が勝手に消えるというものです。そして,そうなるとweb上のoutlook.comにログインして確認しても,なくなっています。「ごみ箱」の中にも見当たりません。たまに「削除済みメッセージを回復」をクリックすると回復できることがあるのですが,できないことがほとんどです。

どういうタイミングで消えているのに気付くかというと,1台目はPCでインターネットに常時接続しているのですが,2台目はTabletでwifiモデルのために,つながっていないときがあります。そのときに1台目のPCからあったはずのメールがないということに気付くと,2台目のMailアプリには残っているのです。ただ,その状態でインターネットに接続するとMailアプリからも消えてなくなってしまいます。ただ,Mailアプリの残念な点は,メールを単体で保存する方法がないようで,消えることが分かっていてもどうしようもないという状況になっていることです。

ときに1台目のPCと2台目のTabletで同時にメーラーを立ち上げ,しかも,2台目のTabletでMailアプリとOutlook2013を同時に立ち上げることもあるので,そのような使い方が悪いのでしょうか?あるいは,imapで接続させているというのが良くないのでしょうか?

似たような現象を経験した方がおられるなら,お知恵をいただければ幸いです。

初めての質問で,要領を得ていないかもしれませんが,どうぞよろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 98988

Trending Articles