Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 98999

winXP、WindousUpdeteが全く作動しません。ダウンロードを試みても駄目。エラー番号:0x80190194。困っています。

$
0
0

winXPの調子が悪く、原因追求する知識乏しく、数年ぶりにリカバリをしました。SP2です。

[スタート]→[すべてのプログラム]→[WindowsUpdate]→対象画面は表示されます。

しかし、「WEBサイトに問題が発生したため、このページを表示できません」「エラー番号:0x80190194」と表示されます。

 

リカバリし、セキュリティソフトをインストール前に攻撃されたのか等、素人ながらコマンド入力し確認しましが、何かが進入し書き換えされている様子はみられません。しかし、素人につき、それ以上の調べ方がわかりません。

 

[WindowsUpdate]は、システムのプロパティ画面の”自動更新タブ”で表示される画面で”自動(推奨)”を選択しています。

通常ブラウザはFirefoxを使用しています。IEとFirefoxのポップアップブロックなのかと思い、双方に[pdate.microsoft.com]許可サイトに設定もしました。

 

リカバリ直後ですので、デバイス設定はまだしてません。Office類のソフトなど未インストール状態です。

現在インストールしたのは

[Firefox]

[N社セキュリティソフト]

[ATI Display Driver・コントロールパネル(2画面使用デスクトップ)]

[Roxio MyDVD(購入時に付属あったソフト)]

[Sonic Telオーディオ・UpdateManager]

[Adobe Flash Player11Pugin]ほどです。

 

マイクロソフトコールセンターへ10:00にTELしましたが、XPは2014春までのサポート公表してますが、Office製品ではない基本的な[WinUpdete]は一切電話で無償・有償にかかわらずサポートしてなく、コミュニティに投稿してください。と案内ありました。

 

以上、つたない表現ですが、これらのエラーを修復し、Updateのダウンロードに何が障害しているのか、安心して使用可能なUpdate方法を教えてください。非常に困ってます。よろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 98999

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>