Quantcast
Channel: Windows カテゴリ - すべてのスレッド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 99038

Office2013の特定更新プログラムがインストールできません

$
0
0

Windows7(32bit)環境にOffice Professional Plus 2013をインストールし使用しています。

更新プログラムは、WindowsUpdateで自動適用するよう設定しているのですが、KB2880463

が適用されていないことが分かりました。

WindowsUpdateを手動で更新プログラムがないか確認しましたが、KB2880463は表示されま

せんでした。

(IE11は表示されていました。使用環境の都合でIE11にアップできないため残しています)

Office2013にSP1が適用されていないのかと思い、バージョンを確認したところ、バージョンは

15.0.4569.1506」であったため、SP1は適用されていました。

(バージョン確認は、「プログラムと機能」で確認しました)

調べると、Officeがクイック実行だと自動で更新プログラムが適用されない、とあったのでOffice

を確認したところ、「更新オプション」ボタンが無いため、Officeがクイック実行のバージョンでは

ありませんでした。

また、他のOfficeの更新プログラムはWindowsUpdateにてインストールが成功しています。

手動でインストールするため、以下ファイル名のKB2880463をダウンロードし、実行したのですが、

「このパッケージをシステムにインストールすることによって影響を受ける製品はありません。」

とメッセージが表示されたあと、インストールが始まりませんでした。

 KB2880463のファイル名:proofloc2013-kb2880463-fullfile-x86-glb.exe

OSがWindows7ですが、最近購入し使用し始めたばかりのパソコンで、Windows7の動作に

問題があるとは考えられません。

KB2880463をインストールするにはどのようにしたらよいでしょうか。

お知恵をお貸し頂けばと思います。

よろしくお願い致します。

※モデレーター注 : この質問は別のトピックに投稿されましたが、内容から判断しこちらに移動させていただきました。

移動前トピック : Office 2013 | インストール、アップグレード、ライセンス認証 | Windows 7 の Office


Viewing all articles
Browse latest Browse all 99038

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>