8月の月例マイクロソフトアップデートを適用したら、コンピューター起動直後のにVBSなどでCreateObject("Excel.Application")を実行すると、1回目だけ失敗するようになりました。
エラーメッセージは「指定されたモジュールが見つかりません」、ソースは「null」
色々調べてみると、以下の事が分かりました。
- OSは Windows Vista、Windows 2008で発生する事を確認しました。Windows 7では発生しません。
- ExcelはExcel 2007、Excel 2010で発生することを確認しました。Excel 2013は試してません。
- 1回目だけ失敗します。2回目以降は正常動作します。
- CreateObject("Excel.Application")を実行する前に、Excelを単体で起動してから実行すると発生しません。
- KB2918614をアンインストールすると発生しなくなりました。
対処方法を御存知の方が居ましたら教えてください。
また、修正版のKB2918614や、ホットフィックス等は出ていませんでしょうか。